「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

2012-01-01から1年間の記事一覧

Gmailの仕様変更でメールが受信できなくなった大学

今回は「福井大学」を取り上げました。 大学のメールサーバーには、きちんとしたSSL証明書を入れておいた方が無難です。 「福井大学(総合情報基盤センター)」です。 Gmailをメールクライアントとしてお使いの方へ - 福井大学総合情報基盤センター(2012年1…

SFCの無認証無線LAN、その役割を終える日も近い

今回は「慶應義塾大学」を取り上げました。 SFCネタを1つ。 「慶應義塾大学 SFC」です。 SFC-CNS無線環境の変更(平成25年4月)について | 慶應義塾 湘南藤沢ITC(平成24年12月6日) 平成25年(2013年)4月より、SFC-CNS無線環境が変更となります。 詳細は…

Android端末ユーザにやさしい大学

今回は「立教大学」を取り上げました。 Android(アンドロイド)端末。 大学の無線LANの接続で苦労している人が結構多い模様。 そんな中、情報公開している大学を紹介。 「立教大学」です。 SPIRIT - Android端末の無線LAN接続について Android 端末での無線…

Windows8を利用不能にしてしまうソフト

今回は「茨城大学」を取り上げました。 Windows8の正式版が出ました。 各大学の情報センターでは、必死に動作検証をされていることと思います。 ソフトによっては、致命傷となる場合もあるようで。。 「茨城大学 IT情報センター」より。 茨城大学IT基盤セン…

iOS6だと大学のネットワークが繋がらない

今回は「いろいろな大学」を取り上げました。 2012.10.25更新。 成蹊大学を追加(ページ下)2012.10.25更新。 立命館大学での回避策を紹介 iOS6の場合、大学によってはいろいろ不具合があるようで。。 ※最新の情報は各大学のサイトにてご確認ください。 「立…

電気通信大学の安否確認システムの回答方法が画期的。

今回は「電気通信大学」を取り上げました。 ★2012.10.11更新 文教大学の場合を追加(本ページ下参照)。 ★2012.10.10更新 立教大学の場合を追加(本ページ下参照)。 最近では大学での導入が当たり前になってきた「安否確認システム」。 今回は、画期的なや…

岡山大学の無線LANサービスがいい感じで進んでいる様子

今回は「岡山大学」を取り上げました。 大学構内で無線LANが乱立しだすとその管理は大変です。 そこで岡山大学の情報センターがとった策とは。 「岡山大学 情報統括センター」より。 ニュース岡山大学 情報統括センター(12.09.14) 昨今のスマートフォン・…

明治大学の実験が意味あるのか分からない

今回は「明治大学」を取り上げました。 久々の更新です。 この夏、明治大学がこんな実験をしています。 「MINDからのお知らせ」より。 外部メールサービスの利用解放実験について 【9/18記事更新】 | 明治大学(2012年 7月 23日) 1.実験の目的 この度、…

関西大学のタテマエとホンネ

今回は「関西大学」を取り上げました。 つぶやきネタより。 タテマエ。 関西大学卒業生が優先的に採用されるのでしょうか? 本学出身者、他大学出身者の区別なく採用いたします。 採用実績では、本学出身者が多数を占めておりますが、応募の段階で本学出身者…

京都大学、シンクライアント導入して電力を大削減したのにもうフェーズ2へ突入。

今回は「京都大学」を取り上げました。 久々のblog更新。 京都大学では今春、大規模なリプレースを行いました。 電力使用量をかなり削減できたらしく、いろいろと話題になりました。 「省エネ・最新ニュース」より。 従来比60%の省エネを実現!NEC、京大の…

香川大学もGmail導入。スマホの利用方法が分かりやすい。

今回は「香川大学」を取り上げました。 国立大学でのGmail導入はもはや何ら珍しくないですねぇ。 香川大学の学生メールが、Gmailに変わりました。 医学部 2月25日運用開始 医学部以外 2月28日運用開始 変更されないこと 現在のメールアドレスは、…

和光大学がGmail導入。但しマニュアルは内緒。

今回は「和光大学」を取り上げました。 いきなり紹介。 新メールシステムへの切替について(お知らせ)※PDFです。(2012-3-10) 新メールシステムへの切替について(お知らせ) これまで本学のメールシステムについては、学内にサーバを置き、運用を行ってき…

とある大学の教職員の役職手当が公開されてます

今回は「大東文化大学」を取り上げさせていただきました。 大学の教職員組合のサイトには様々な情報があります。 「大東文化大学教職員組合」。広報「桐」より。 http://www.boreas.dti.ne.jp/~daito-un/union-dbu/kiri-index.html この中で、春闘に向けた教…

滋賀医科大学がGmail導入。でもスマホアプリやメールソフトはダメよ

今回は「滋賀医科大学」を取り上げさせていただきました。 ※改題。(スマホは〜 →スマホアプリやメールソフトは〜) 医科大学でも着々とGmailを導入する大学が増えています。 http://xoops.shiga-med.ac.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=107 (2012…

Gmail導入大学一覧

今回は「Gmail」を取り上げました。 Gmail(Google Apps)の導入大学の一覧です。 ※最近、あけぼのさん提供の「Gmail導入大学一覧ページ」が閉鎖されました。その後あけぼのさんのご厚意により、情報を提供していただきました。あけぼのさん、誠にありがとう…

名古屋大学図書館が作成した窓口用英会話集がすばらしすぎる

今回は「名古屋大学」を取り上げました。 これは紹介しないと。 「名古屋大学 附属図書館」です。 http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/handle/2237/16378 大学図書館英会話集 : 名古屋大学中央図書館カウンターでの対応 早速見てみる。 大学図書館英会話集−…

新潟大学もGmailを導入。導入前のシステムがひどすぎた。

今回は「新潟大学」を取り上げさせていただきました。 また国立大学でGmail導入。 (といっても、去年の6月に導入してました。。) 「新潟大学」です。 新メールシステム(Gmail) ※PDFです。(平成 23 年 6 月 30 日) CyberMailからの切り替えです。 …

慶應義塾大学はカスペルスキーからESETへ変更

今回は「慶應義塾大学」を取り上げさせていただきました。 いきなり本題。 keio.jp ソフトウェアライセンス取得で提供するセキュリティ対策ソフト変更のお知らせ | 慶應義塾ITC(2012.04.26) 義塾では、セキュリティ対策の一環として、セキュリティ対策ソフ…

携帯の充電により大学のブレーカーが落ちる

今回は「とある都心の大学でのできごと」を取り上げさせていただきました。 「オレぐらいは大丈夫だろう」 が増えるとこんなことが。。 とある教員のブログより。 ‘f•àl“k‘R@““d@‚¢‚‚łà[“dA‚¢‚‚łà[“d 抜粋。 後期の授業が始まった。都心のキャン…

山梨学院大学がGmail導入。利用マニュアルが新画面に対応していて便利

今回は「山梨学院大学」を取り上げさせていただきました。 前フリなくいきなり紹介。 学生メールサービスの更新について (2012/04/17) 学生用メールシステムが変わります 【今までのActiveMailからGmailに変わります】 ■メールシステムの変更と注意点■ ・…

札幌学院大学で起きた史上最悪の障害。そしてMicrosoftの声明文ページは何なのだ。

今回は「札幌学院大学」を取り上げさせていただきました。 --------------------------------------------------------------------- 2012.04.19更新。以下記事を追加。 ・MS提供のコマンドで「大学の全アカウント消失」事故が無事復旧(ガジェット速報) --…

立教大学の卒業式、総長の祝辞が大盛り上がりしている件

今回は「立教大学」を取り上げさせていただきました。 大学の卒業式の挨拶でこれほど盛り上がるのも珍しい。 総長紹介 | 立教大学 (2012.03.26) 2012年3月24日 立教大学総長 吉岡 知哉 立教大学はこの春、375名に修士号、16名に博士号、55名に法務博士号を…

大判振る舞い。年間印刷枚数を倍に! 東京理科大学の場合

今回は「東京理科大学」を取り上げさせていただきました。 ICカードを使ったプリントシステムを導入する大学が増えています。 「便利」という以上に「印刷手順を面倒にして印刷枚数を減らす」という大学の思惑もあるはず。 「東京理科大学 総合情報システム…

また国立大学でGmail導入決定。金沢大学の場合。

今回は「金沢大学」を取り上げさせていただきました。 一橋大学や群馬大学、三重大学に続き。。 金沢大学総合メディア基盤センター より。 学生メールサービスの更新について (2012.03.08) 総合メディア基盤センターのシステム更新に伴い,平成24年4月2日…

東大の学生用端末にはAdobeの有償ソフトが1台も入っていないとか

今回は「東京大学」を取り上げさせていただきました。 経費削減も然り、最近では「無償ソフトでできないものはない!」と言われてますしね。 (って誰がいってんだよ) 「東京大学 情報基盤センター」より。 ソフトウェア 教育用計算機システムについて ECCS…

RealPlayerはもう不要? 東京理科大学の場合

今回は「東京理科大学」を取り上げさせていただきました。 2012.3.18 更新。 東大も削除してた。 東京大学情報基盤センターより。 CAD端末上のRealPlayerの一時的な削除について(作成: 2011年03月10日) CAD端末にインストールされていたRealPlayerはマイラ…

中央大学はGmailを選んだ

今回は「中央大学」を取り上げさせていただきました。 ついに中大もか。 新着ニュース | 中央大学 2012年3月1日より「全学メール」テスト利用を開始します。 学生(専門職・通信教育を除く)は、「統合認証パスワード変更」サイト(※1)より全学メールア…

ブラウザ上で動くTwitterクライアントを試しまくってみた。(一言レビュー付き)

今回は「ツイッターのWEBクライアント」を取り上げました。 ★2012.11.26更新。「Tabter(タブッター)」を1位へ格上げ!!★2012.04.11更新。「かふぇったー」を追加。★2012.03.24更新。「tweetdeck」バージョンアップ情報を追記。★2012.03.06更新。「Brizzly…

二人の大学教員がtwitter上でよくプチバトルしてます

今回は「二人の大学教員」を取り上げました。 twitterでは有名(?)な大学教員、ワイワイコンビ。 ←勝手にそう呼んでます。 このお二人は時折おもしろいやり取り(プチバトル)をしています。 ynabe39先生。 te_yoshimura先生。 例えばこんなの。 時は2012/…

クリッカーは金がかかる。。という方のために。手軽にタダでクリッカー気分を味わえるWEBツール

今回は「WEBツール」を取り上げました。 クリッカーって、昨年一昨年は結構話題になっていたけど最近はどうなのでしょう。 今回は、手軽にクリッカー気分を味わえる無料WEBツールを紹介。 イベント専用の投票クイズ・ツール|イベントde投票 「イベント de …