「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

意味の無い有効期限

今回は「首都大学東京」を取り上げさせていただきました。 以前、「パスワードの有効期限が短すぎるのでは?」というところを紹介しました。 ■そんな頻繁にパスワード変えてられるか! 90日って、やっぱり短いですよね? 一般企業でもここまで変更を促すとこ…

東大もイメージキャラクター

今回は「東京大学」を取り上げさせていただきました。 ここ数年、イメージキャラクターを作って宣伝する大学が増えてきました。 そのキャラクターを見て、すぐ「○○大学だ!」と連想する(あるいはその逆で連想する)人が増えれば、宣伝(浸透度)としてはあ…

指紋認証をしている大学があった!

今回は「関西大学」を取り上げさせていただきました。 「指紋認証」って、技術としては素晴らしいですが、導入するのは結構大変だと思います。何といっても利用者に指紋の登録をしてもらわなきゃならないのですから。 (拒否とかされたらどうするのだろう) …

Gmailにまつわるトラブル(未解決編)

今回は「京都大学」を取り上げさせていただきました。 Gmailネタが続きます。特に意識しているわけではないのですが続きます。 今回は、現時点で解決していないGmailに関するトラブルを紹介します。 (単に更新されていないだけで、もう解決してるかもしれま…

あの国立大学もGmail導入!

今回は「一橋大学」を取り上げさせていただきました。 つい先日、「芝浦工業大学」のGmail導入を取り上げたばかりですが(「最新情報!Gmailの導入大学 PART3」参照)、今回もGmail導入ネタです。 これまで紹介した導入大学は「私立大学」ばかりでしたが、「…

最新情報!Gmailの導入大学 PART3

今回は「芝浦工業大学」を取り上げさせていただきました。 いつまでこうしてGmail導入の大学をレポートするかわかりませんが、気力ある限り報告していきますです。 これまで、Gmailの導入大学をいくつか紹介してきました。 ・嘉悦大学 ・日本大学 ・東京女子…

自宅から使えないWEBメールなんて。。

今回は「二松学舎大学」を取り上げさせていただきました。 今やどの大学でも導入しているであろうWEBメール。 WEBメールの一番のメリットといえば「どこからでも簡単に使える」ことと思います。 が、そうでもないところもあったりします。 今回は、WEBメール…

分かりづらい認証システム

今回は「筑波大学」を取り上げさせていただきました。 大学内には、様々なシステムがあります。情報センターの管轄外のシステムもあったりします。で、これらシステム毎にIDとパスワードがあり、利用者(学生、教職員)はそれら全部を覚えなければならない・…

アクセスポイントを勝手にたてるな!

今回は「宮城教育大学」を取り上げさせていただきました。 何の断りもなく、研究個室に無線LANのアクセスポイントを設置しちゃう教員がいたりします。 で、発見(検知)する度「最低限のセキュリティ対策はしてください」とお願いしています。 だって、いく…

パソコン教室の名称がややこしい

今回は「成蹊大学」を取り上げさせていただきました。 パソコン教室の廊下で、学生が「今パソコン教室にいるから〜」「パソコンの部屋で待ってるから〜」などと携帯で会話している光景をよく目にします。 本ブログ内でよく「本学のパソコン教室は〜」などと…

Gmail導入前に知っておこう

今回は「東京女子大学」を取り上げさせていただきました。 これまで、Gmailを導入した大学をいくつか紹介してきましたが、ふと「これらの大学は問題なく利用できているのだろうか?」と疑問が。。 というわけで、Gmailを導入済みの大学について再度調べてみ…

ミスは正直に報告しよう

今回は「和光大学」を取り上げさせていただきました。 合格発表のシーズンです。毎年、この時期には「合格発表ミス」がニュースになります。 今年「これは強烈だな」と思ったのが2件ほどありました。 (ネタとしては既に古いかも。。ご存じの方も多いかと。…

東大、京大でも報告の際、ミスぐらいするさ

今回は「京都大学」「東京大学」を取り上げさせていただきました。 こんなことありませんか。 無事トラブル対応が終わり、その内容をWEB上に公開する際、「終わった。。」という安堵感と「すぐにアップしなければ!」という焦りが入り交じり、支離滅裂な文章…