「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

停止報告は正直に。

今回は「三重大学」を取り上げさせていただきました。 以前、当ブログで「早稲田大学」のトラブル報告をほめたたえる投稿をしました。 が、なんと以前発生した本ブログのトラブル(私の作業ミス)でこの投稿が消えていたことに気づきました! 消えた投稿の内…

一日一言

今回は「愛知教育大学」「佐賀大学」を取り上げさせていただきました。 「情報処理推進機構(IPA)」では、毎年標語やポスターを一般募集(小・中・高等学校から)しているようです。で、今年の入選候補作品が以下に紹介されています。 ●「情報セキュリティ…

アンケートに答えよう!

今回は「早稲田大学」「福岡工業大学」「熊本大学」を取り上げさせていただきました。 こういう部署(情報センター)にいると、いろいろな調査団体からITに関するアンケートの依頼が電話なり郵送なりで来ます。基本的に電話でのアンケートはお断りしています…

心あたたまるお話し

今回は「熊本学園大学」を取り上げさせていただきました。 情報センターのページは、技術的な情報が多くなるため、おかたい内容になりがちです。 以前、ユーザとの距離を縮めようと「ブログ」を使って利用者向けに情報発信している大学を紹介しました。 ●ブ…

なんて面倒な自習利用

今回は「愛知学院大学」を取り上げさせていただきました。 パソコン教室いうものは気軽に入って気軽に使えるのがベストだと思います。 いくらお金をかけてパソコン教室を設置しても利用してもらえないと意味ないですし。ただ、大学によっては、パソコン教室…

馴染みのあるアカウントの変更

今回は「東海大学」「上智大学」を取り上げさせていただきました。 大学のいろいろなサービスを利用する際に使うのが「アカウント」です。 (ユーザID、ログイン名、個人ID等、呼び方は大学によりいろいろ) 自分で好きに命名できればいいのですが、学生さん…

パスワードを忘れても大丈夫

今回は「城西大学」「神奈川大学」を取り上げさせていただきました。 パスワードは、面倒でも毎回打たないと忘れるものです。 学生のみならず、教職員も時々「パスワードが分からない」と窓口に来ます。 そのような教職員の方の場合、大抵IEの「オートコンプ…

誤字脱字は恥ずかしい。。

今回は「静岡産業大学」を取り上げさせていただきました。 ホームページというものは全世界に向けて発信されてしまうものであります。 それ故、恥ずかしい思いをしてしまうこともあります。 今回は「おいおい、早めになおした方がいいぞ!」というところを紹…

Gmailの時代到来?

今回は「日本大学」「東京女子大学 」を取り上げさせていただきました。 日本大学がGmailを全面採用したことは割と知られています。 (結構WEB上のニュースに取り上げられたので) 日本大学学生用メールシステム〜NU-MailG〜について 魅力はなんといっても「…

システム障害実況中継

今回は「東海大学」を取り上げさせていただきました。 PC教室には、授業用ソフト以外にも教員向けの「PC管理ツール」が入っていたりします。 (本学でも入れています。極めて安価な製品ですが。。) この手のツールでは、主に「出席管理」「教員画面の転送」…

夏休みの特権

今回は「武蔵大学」を取り上げさせていただきました。 気が付くと、本ブログのページビューが10,000を突破していました。\(^o^)/ まぁページビューなので、再読込をすればカウントはあがってしまうのですが。。 とにもかくにも寄ってきてくださる方々、あ…

ソフトはちゃんとお金を出して買おう

今回は「新潟大学」「岡山大学」「大阪産業大学」を取り上げさせていただきました。 今回は時事ネタっぽい感じです。 PC教室のPCには、フリーのものから1本数万円のものまでいろいろなソフトが入っています。 導入する立場としては時に「数台余計に入れても…

マナー知らずの教職員たち(メール編)

今回は「メールにも最低限のマナーがあるお話」です。 日々仕事をしていく上でメールは欠かせません。(仕事外メールもね。。) 私は電話が嫌いなので(お互い仕事の効率を下げるので)、余程の急用以外はメールです。 さて、仕事のメールは、親しい相手であ…

見せしめ

今回は「立正大学」を取り上げさせていただきました。 PC教室を利用する際は、最低限のマナーは必要です。 例えば飲食。こぼされたりすると機器に影響しますので、さすがに許すわけにはいきません。 ゴミの散らかしも勘弁して欲しいです。ただ、印刷のゴミに…