「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

立教に続き法政大学もGmail導入

今回は「法政大学」を取り上げさせていただきました。 東京六大学でもメールシステムを外に出すところが増えてきてます。 (増えたところで最大6ですが) 「法政大学」です。 教育学術情報ネットワークリプレイスのお知らせ (2010年5月29日 総合情報センタ…

情報センターのウィンドブレーカーがまぶしい

今回は「秋田大学」「立命館大学」を取り上げさせていただきました。 オープンキャンパスなどで、そのスタッフが専用のジャンパーやウィンドブレーカーを着て来校者を迎え入れたりする大学って結構あると思います。 普段から来ているところもそれなりにある…

職員を除いてGmail導入

今回は「東京経済大学」を取り上げさせていただきました。 最近また増え続けている、Gmail(Google Apps)導入ネタ。 「東京経済大学」です。 新メールシステムのお知らせ (2010.05.22) 東京経済大学では、教員、学生向けに新たなメールシステムとして「Gm…

大学のキャラクターがすごいことに。。

今回は「いろいろな大学」を取り上げさせていただきました。 ここ1,2年で大学のキャラクターがどんどん出ている気がする。 最近ではピーターラビットか。 こう増えると1つ1つにコメントなんてしてられないすね。 とりあえず、あまり深く考えず見てみる…

0円で始める出席管理システム

今回は「京都造形芸術大学」を取り上げさせていただきました。 「出席管理システム」って、ICカードの読み取り装置やら管理サーバやら結構な投資が必要です。 でも、金をかけずにやる方法も無いことも無く。。 「京都造形芸術大学」です。 位置情報サービス…

大学での盗難は茶飯事

今回は「神戸大学」を取り上げさせていただきました。 悲しいかな、大学構内では盗難がよく発生します。 しかもなかなか捕まりません。 学内犯か学外犯行か、それすら分かりません。 「神戸大学」です。 ◎学内で盗難事件多発 建設業者被害100万円超も - 神戸…

無線LANが2ヶ月も使えないって。。

今回は「東京農工大学」を取り上げさせていただきました。 無線LAN。以前は「あれば便利(無くても何とかなる)」でしたが、最近は「ないと困る(あって当たり前)」になってきています。 「東京農工大学」です。 無線LANが停止します 3/16-4/21 (2010-3…

アカウント連携を嫌ったGmail導入

今回は「麗澤大学」を取り上げさせていただきました。 春はリプレースの季節です。またまたGmail導入大学を紹介。 「麗澤大学」です。 http://www2.reitaku-u.ac.jp/risc/news/news2010042701.html (2010年4月27日) 学生用メールシステムは Active!Mail か…