「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

滋賀医科大学がGmail導入。でもスマホアプリやメールソフトはダメよ

今回は「滋賀医科大学」を取り上げさせていただきました。 ※改題。(スマホは〜 →スマホアプリやメールソフトは〜) 医科大学でも着々とGmailを導入する大学が増えています。 http://xoops.shiga-med.ac.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=107 (2012…

Gmail導入大学一覧

今回は「Gmail」を取り上げました。 Gmail(Google Apps)の導入大学の一覧です。 ※最近、あけぼのさん提供の「Gmail導入大学一覧ページ」が閉鎖されました。その後あけぼのさんのご厚意により、情報を提供していただきました。あけぼのさん、誠にありがとう…

名古屋大学図書館が作成した窓口用英会話集がすばらしすぎる

今回は「名古屋大学」を取り上げました。 これは紹介しないと。 「名古屋大学 附属図書館」です。 http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/jspui/handle/2237/16378 大学図書館英会話集 : 名古屋大学中央図書館カウンターでの対応 早速見てみる。 大学図書館英会話集−…

新潟大学もGmailを導入。導入前のシステムがひどすぎた。

今回は「新潟大学」を取り上げさせていただきました。 また国立大学でGmail導入。 (といっても、去年の6月に導入してました。。) 「新潟大学」です。 新メールシステム(Gmail) ※PDFです。(平成 23 年 6 月 30 日) CyberMailからの切り替えです。 …

慶應義塾大学はカスペルスキーからESETへ変更

今回は「慶應義塾大学」を取り上げさせていただきました。 いきなり本題。 keio.jp ソフトウェアライセンス取得で提供するセキュリティ対策ソフト変更のお知らせ | 慶應義塾ITC(2012.04.26) 義塾では、セキュリティ対策の一環として、セキュリティ対策ソフ…