「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

Gmailの時代到来?

今回は「日本大学」「東京女子大学 」を取り上げさせていただきました。

日本大学Gmailを全面採用したことは割と知られています。
(結構WEB上のニュースに取り上げられたので)

魅力はなんといっても「2GB以上」の大容量です。また、情報センターの視点で見ると大学の計画停電などに左右されないのも魅力です。そして何より無料!
今後導入する大学はきっと増えるはず!と予測しています。
案の定、日本大学以外でも導入したところがありました。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(続き)
東京女子大学です。

どうやら今は旧メールシステムと並行期間のようです。
唯一難点なのは、Gmailと大学のアカウントのパスワードは別管理というところ。
これを何とか同期取れると素晴らしいのですが。。(実は可能なのか?)


両校のログイン画面を見ると、非常に似ています。
 日本大学Gmail  東京女子大学Gmail
画面のカスタマイズはこの程度、というのがわかりますね。
(それにしてもログイン画面の文面が全く同じだぞ。ここはいじれないのか?)


※ちなみに東京女子大学というと、macの導入で有名な大学です。
 210台のiMacをMac OS Xで集中管理・運用APPLEより)




Gmail教育機関向け告知はこちら。「Google Apps Education Edition



本学もGmailの導入をぜひとも検討したいところです。もはやメールは学内で構築するものではないなと。
メールサーバの障害ともおさらばしたいです。。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ