「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

1ヶ月も使えなかった無線LAN

今回は「九州大学」を取り上げさせていただきました。

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ


今回もクリスマスとは全く関係ないネタです。
今回は、長期間無線LANが使えなくなってしまったところを紹介します。


九州大学」です。 (学術情報メディアセンターより)

screenshot
現在、無線LAN(kitenet)に接続できない障害が全学的に発生しています。
現在、原因の調査と復旧を急いでいるところです。
ご迷惑をおかけしますがしばらくお待ちください。

とのこと。



そして、以下が復旧連絡。

screenshot
2008年11月12日より発生しておりました無線LAN無線LAN(kitenet)接続障害の復旧をお知らせ致します。
情報統括本部では、昨年から稼働している kitenet の問題を解決する無線アクセスポイントの新しいファームウェアについて十分に検証を行なってバージョンアップを行ないましたが、ベンダーより提供された統括本部で検証したファームより一つ新しいバージョンのファームを用いたところ、予期しない障害が発生してしまいました。
対応としまして、統括本部で検証したバージョンへファーム変更を行い接続状態が安定した事を確認致しました。
」とのこと。



いやぁ。復旧に約1ヶ月かかったってことですね。これは長い。
利用者からもかなりのクレームがあったことでしょう。対応お疲れ様です。m(__)m


※「ベンダーが変なファームを提供したからだ!」と言いたげな文章にも受け取れる。


ちなみに、この無線LANの導入事例と思われるページを発見。

screenshot

ベダ褒めです。(事例集ページはそもそもそういうものではある)


大学がいう「ベンダー」とは、アライドテレシスと思われ。
つまり、障害が起きていたアクセスポイントは「AT-TQ2403」。



事例ページの文末。
安全・安心な情報基盤を推進する九州大学の無線ネットワークサービスをAT-TQ2403が支えている。」が崩れました。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ