「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

大阪市立大学の図書館が日曜も開館となるまでの急な流れ

今回は「大阪市立大学」を取り上げました。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ


時系列で。



1/5(土) 15:42:21
https://twitter.com/sugarray2011/status/287448937114238978


あとこちらも。


現役の市大生です!!ぜひお願いします。京大だと24時間空いているそうです。図書館の利便性も大学の競争力、輩出する学生の質に大きく関わってくるのではないかと思います。


※こツイートのアカウント(@toshiki_mts)は削除されてる模様。



   ↓



1/5(土) 16:22:34
https://twitter.com/t_ishin/status/287459056896073729


   ↓


1/5(土) 16:44:00

https://twitter.com/t_ishin/status/287464451412750338


   ↓



1/8(火) 19:14:56
https://twitter.com/t_ishin/status/288589599763218432


   ↓



1/9(水) 00:10:28
https://twitter.com/sugarray2011/status/288663970292842497



3日で決定してしまった。



大学側(図書館)に有無を言わせぬスピード。


ニュースでも出ています。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20130110-OYT8T00172.htm

大阪市立大(大阪市住吉区)が4月から、学術情報総合センター(図書館)について、閉館日だった日曜日に開館し、土曜日には午後5時の閉館時間を同7時まで延長する方針を固めたことがわかった。今年の目標に「『前例がない』とは口にしません」を掲げる橋下大阪市長ツイッターに、学生らから「日曜開館」を求める投稿が寄せられたことが後押しとなった。

同センターは現在、平日は午前9時〜午後10時、土曜は午前10時〜午後5時、日曜は休館となっている。


学生側からは、日曜開館を求める声が根強く、数年前から検討課題となっていたが、人件費などの予算面から実現してこなかったという。


だが、橋下市長のツイッターに今月5日、「一番勉強したい日曜日に大学図書館が開いていないのはつらいです」などの投稿が寄せられ、市長が「市大はサービス向上の意識がない」と対応を指示。その声に押される形で大学が、4月からの実施を決めた。


大阪市立大学の図書館では今のところ特にお知らせはありません。

http://libweb.media.osaka-cu.ac.jp/


おまけ。


大阪市立大学新聞のバックナンバーより。

http://hijicho.com/paper/20110601/paper_20110601_06-07.pdf


大学の理事(学長)が橋下氏のようなタイプだったら、学生はガンガン要望を出すだろうな。




他大学の図書館が今後どう出るか、楽しみでもあり不安でもあります。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ