「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

成蹊大学は半舷授業で節電。 で、半舷授業ってなんだ?!

今回は「成蹊大学」を取り上げました。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ



半舷授業。。


http://www.seikei.ac.jp/university/gakumu/koyomi_20110516.htm

夏場の節電対策として家庭・企業等での一律15%の節電をすることの政府方針が発表されましたが、これに伴い、本学でも政府方針に従い、6月23日(木)以降の学年暦を大幅に変更し、対応することといたしました。


 「半舷授業」「曜日指定補講」など、大幅な変更となっていますので、「変更後の学年暦」を見て、間違いのないようにしてください。


半舷授業? あまり聞かぬ言葉です。


どんなのかというと。。



※以下画像です。


半舷授業期間(6月23日(木)〜7月22日(金))は、大学の教室棟を2つのブロックに分けて、週替わりで授業を行います。授業を行わない教室棟は、閉館(立入禁止)となります。


Aブロック 4・8・9・14号館、体育施設
Bブロック 1・2・3・5・7号館


建物をA,B分けて節電。 Aで授業時はBは閉館。


時間割や教室がかなり変わります。 これは、なかなかマネできませんよ。


最近の大学では、授業や教室は履修システム上で管理されています。
こういうことを行うには、システムの改修がかなり発生すると思われます。


少なくとも本学ではできないでしょう。


つまり、 システムが対応できないから無理です 、と。





で「半舷授業」って大学で使われる用語?


検索しても成蹊大学のサイトしか引っかからないんだけど。。


大学教育ランキング


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ