「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

やはりでたか。広島大学、扇風機2000台購入。

今回は「広島大学」を取り上げました。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ



こういう大学が必ず出る!と期待していました。


http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E7E2E0958DE3E7E2E4E0E2E3E39E91E2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4EA

広島大学は大学内や関係機関を対象にした大規模な節電の取り組みを始める。2000台の扇風機や1万本のうちわを導入してエアコンの使用を抑えるほか、エレベーターの稼働台数の削減や照明の間引き点灯などを実施する。延べ床面積あたりの使用電力量を昨年に比べて1%削減するのが目標だ。


 6月中に東広島キャンパス(広島県東広島市)や霞キャンパス(広島市)に扇風機を導入する。7月上旬には学生や教職員にうちわを配る。うちわに記載したメールアドレスを通じて、学生から節電のアイデアを募集する。研究部門でも、大量に電力を使う研究機器の稼働時間を計画的にずらすなど工夫する。


 同大学は一般家庭2万5000戸分にあたる年間約8500万キロワット時の電力を使う。今後は追加の節電策として、サマータイム太陽光発電設備の導入を検討する。


扇風機2000台。
1台2000円として。。400万円。 この金額をどう見るか。



うちわに記載したメールアドレスを通じて、学生から節電のアイデアを募集する

川柳ですな。風流でいいですねぇ。


一般家庭2万5000戸分にあたる年間約8500万キロワット時の電力を使う

でかくていろいろな設備がある大学ではこれくらいの電力使うんですねぇ。


以下、広島大学の節電サイト。


http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/intro/setsuden/


東日本大震災の影響により、この夏の電力不足が懸念されています。全国的に、節電など省エネへの取り組みが活発化する中、広島大学でも、構成員一丸となって、省エネ対策に取り組んでいます。このページでは、節電を中心とする本学の取り組み(予定を含む)をご紹介します。全構成員(約2万人)1人ひとりが協力して実施すれば大きな効果を期待できると考えています。


節電の取り組みの数がすごいです。羅列するとこんなになるんですね。


うちわは15,000本のようです。


広島大学でも電力使用量を公開中。


以下は「月ごと日別電力使用量」。

http://www.hiroshima-u.ac.jp/upload/0/intro/setsuden/denryoku/20110614/tuki20110614.pdf


霞キャンパス、節電効果がイマイチか? 


部局別で出しているところもなかなか。





うちも扇風機を! この室内の蒸した状態、なんとかしてくれ〜。


※ウチワ持つと片手でキーボード打てないので。。贅沢かな。


大学教育ランキング


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ