「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

震災。卒業後もメールの延長利用を認める大学

今回は「慶應義塾大学」を取り上げました。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ


温情措置シリーズ。


慶應義塾大学」。


http://keiojp.itc.keio.ac.jp/info/kmext2011.html


このたびの、東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申しあげます。
 インフォメーションテクノロジーセンターでは、このたびの震災による様々な影響を鑑み、2011年3月に大学学部を卒業される方、ならびに大学院を修了・単位取得退学される方を対象として、慶應メール( keio.jp を通して利用できる電子メール)をご卒業後も一定期間ご利用いただけるようにいたします。ご就職先との連絡などに、ご活用いただければと思います。


利用延長期間 2011年 4月 1日(金)〜 2011年 9月30日(金) (予定)


これも素晴らし措置。 こういう臨機応変な対応はいいですね。


延長利用自体、情報センターとしてはそんなに大変な事ではありませんし。
(少なくとも本学の場合)


規約通り、卒業後はアカウントを削除すべきだ!」なんて声もあったかもしれませんが。


なお大学によっては、卒業式が終わるや否や削除するところもあったりします。


(ライセンス数やシステムの都合で、新入生の新規登録前に卒業生分を削除せざるを得ない事情もあるとは思いますが)




GmailYahoo!メール等を導入し、卒業後も継続して利用可能としている大学もありますね。


(つまり利用者数が増える一方ということ)


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ