「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

慶應義塾大学の無線LANが全国に拡がるぞ!

今回は「慶應義塾大学」を取り上げました。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ



大学の無線LANを全国に拡げてしまう。


ちょっと衝撃的なサービスです。  これ、追随する大学がきっとあると思う。


慶応義塾大学」です。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1011/22/news034.html

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスSFC)とUQコミュニケーションズは11月22日、モバイルWiMAXを利用したネットワークサービスを2011年4月に開始することを発表した。

 同サービスは、SFCが運営する大学ネットワークシステム(SFC-CNS)と、UQコミュニケーションズのモバイルWiMAX網を接続し、UQコミュニケーションズのサービスエリアであれば、どこからでもSFC-CNSにアクセスできるようにする。


なんと。

大学の無線LANが全国に広がった!


VPNクライアントソフトも不要とのこと。


SSL-VPN接続時の独特な遅さも無いってことか。


UQコミュニケーションズのサイトにもニュースあり。

http://www.uqwimax.jp/news_release/201011221.html

学内無線LAN環境の使用感で、日本全国からキャンパスネットワークに繋がる環境が実現


※同じ内容のニュースが慶應義塾大学SFCサイトにもあります。
 http://www.sfc.keio.ac.jp/about_sfc/facts/press.html


2011年4月より開始らしい。


利用イメージも載ってます。(以下PDF


http://www.uqwimax.jp/news_release/appendix_20101122.pdf


PC起動」→「SFC接続完了」まで自動接続となっています。


SFC-CNSのIPアドレスWiMAX搭載PCへ直接割り当てされます。」とありますが、これって慶應義塾大学グローバルIPが動的に割り当てられるってことなのかな。


WIMAXとの契約や通信料金とかどうなるのだろう。


と、いろいろ疑問はありますが、大学での初期投資が殆どなく全国に展開できちゃうわけで。




流行ってるかどうかよくわからない「FON」と比べるとどうだろう。


livedoorも似たことやってたっけ。


スマートフォンを持つ学生が増えればこういうサービスも視野に入れていかないとね。



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ