「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

久々の国立大学でのGmail導入

今回は「三重大学」を取り上げさせていただきました。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ


国立大学がGmailを導入すると「おぉ!」と何故かちょっと過度に反応してしまいます。
紹介します。


三重大学」です。


学生用メールシステム - 三重大学総合情報処理センター (2010/04/02)
screenshot
2010年4月2日より、学生用メールシステムは、Google社の Gmail (Google Apps Education Edition) をベースとした新システムになりました。

本ベースシステムは、Google社より教育機関向けに無償提供されているもので、基本的には、一般向けGmailと同じものです。

大容量メールボックスや、自由な転送機能、またウェブメール機能だけでなく、カレンダー、ドキュメントなどもご利用いただけます。



ここも「Active!mail」からの切り替えです。4/1からではないところがミソ。


全てを1ページで知らせています。いろいろと遷移しなくて済むので読みやすいです。
ログイン画面はGoogle Appsのデフォルトのまま。


※「一通あたりのサイズ:25MB」。20MBからいつの間にか増えた模様。


いつものごとく突っ込み&感想。

旧システムのメールボックスの移行について(旧システム側のサーバに残してあるメールについて)

新システム側の「Migrated」フォルダにすべてコピーされています。

2010年4月2日からコピーを開始します。およそ2日間かかりますので、4日にはコピーが完了する予定です。
これって一体どういう仕組みなのだろう。(前もどっかの大学でやってたはず)



パスワードは統一アカウントと完全に同期します(同期に15分程度かかります)ので、パスワード変更等もこれまでどおり統一アカウント側から行います。

統合認証!


新規メールについて
移行期間中は、新旧両システムにメールが届くよう設定します。

へ〜〜。これってどうやって実現させているのだろう。



発行されるメールアドレスは、「学籍番号@m.mie-u.ac.jp」です。
学籍番号に、アルファベットが入っている場合は、「大文字」となります(小文字でも届きますが、公式には大文字です)。

ん、そうなの? メールアドレスって小文字で統一した方がいいと思うけど。。



使用していなくてもアカウントの失効は在学中はありません。

あえて載せるあたり、以前は失効してたとか。。


おまけ。
他大学と違い、利用者向けマニュアルがほぼ学外サイトへのリンクで済ましています。


別のメールアドレスに転送する方法はこちら(Gmailヘルプ)
http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=10957


Gmailフィルタの使い方(Gmailの使い方!)
http://gmail.1o4.jp/filter.html


第1回:大容量で高機能、しかも無料!! 今日から始めるGmail特集
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15194.html


第2回:「ラベル」と「フィルタ」を活用してカスタマイズ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15209.html


第3回:メールソフト設定やFromアドレス変更でより便利に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15230.html


第4回:Gmail連動機能を持ったGoogleの各種サービス
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15249.html


こういうのも全然ありだと思います。




参考。(あけぼのさん提供)
 Gmail(Google Apps)導入大学一覧



にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ