「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

早くもWindows7導入決定!しかも2000台!

今回は「専修大学」を取り上げさせていただきました。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ


最近になって、Windows7をさわり始めました。
「これがXP互換モードかぁ。なるほどねぇ」


そんな悠長な構えでいると、もう大規模導入を決めた大学が。。 紹介します。


専修大学」です。

screenshot
グリーンIT活用により975トンのCO2を削減
2000台規模での導入は全国の大学で初

 2010年4月のシステム更新に伴い、情報処理教育や研究で使用する教育・研究用コンピュータシステムの端末として、「Windows(R)7」を搭載したパソコン(富士通製)を新規に約2,000台導入します。大学のコンピュータ教室用として、最新OSである「Windows(R)7」搭載パソコンをこの規模で導入することは、全国の大学で初めてとなります。



2010年4月導入予定。
確かにこのタイミングでこの規模なら、国内の大学では一番というのも納得。


※現時点でこの大学のTOPページからリンクされてます。エコはいい宣伝になるからね。



省エネ効果は、最大で975トンのCO2削減(杉の木69,623本分)(注: 富士通換算)や、さらに電力料金2,745万円のコスト削減も見込んでいます。


数字だけ見るとすごい効果。
でもこれって、何と比較してるの? この大学の現システム構成と比較した場合?


リンクされたPDFを見ると、仕様が載ってます。


クライアントPCには、省電力CPUを搭載の液晶一体型モデル「FMV-K5290」を全台数の8割に当たる約1,600台に採用しました。サーバには業界最高の高密度実装を実現したブレードサーバPRIMERGY BX900」や、仮想化ソリューションを構築・導入し、大幅な省電力・省スペースを実現します。


ほぉ〜〜。サーバ含めて富士通一色って感じです。
富士通のPCってあまり触ったこと無いのですが、評判はどうなのでしょう。


で、これが「FMV-K5290」。


仕様はこちら
富士通サイトより)


※一体型は省スペースでいいんだけど、USBの口が正面にないタイプが多いのがちょっとね。


てことは、当然富士通サイトにも。。載ってました。

screenshot
専修大学(所在地:東京都千代田区、学長:日 義博)は、2010年4月に稼働予定の情報処理教育や研究で使用する教育・研究用コンピュータシステムの端末として、「Windows 7」を搭載した富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 社長:間塚 道義、以下、富士通)製パソコンを新規に約2,000台導入します。大学のコンピュータ教室用として、最新OSである「Windows® 7」搭載パソコンをこの規模で導入することは、全国の大学で初めてとなります。



大学初!  いいですね、このフレーズ。正に早い者勝ち。


気になったのはこれ。その名も「インフォメーション投影システム」。



かっこいい! でも高そう。。


※「プロジェクターで投影」とのことだが、
 映しっぱなしでランプの寿命とか大丈夫
 なのだろうか。


Yahoo!ニュースにも載ってました。

screenshot
専修大学は12月25日、Windows 7を搭載した富士通製のPCを約2000台導入すると発表した。
同大学の教育・研究用PCの「更新時期が来たこと」(富士通広報)で、入れ替えを検討したという。



コメントは厳しい。。(まぁ yahooニュースのコメントということで)




調べてみると、この大学と富士通との付き合いは2007年から続いてるんですね。
Linux情報 導入事例 - 専修大学 情報科学センター様」(富士通より)




しかし、早いですなぁ。大胆に発表までしちゃうなんて。
予算化されたのは一体いつ頃なのだろう。


※これくらいの意思決定のスピードがうちの大学にもあれば。。(-_-;)


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ