「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

大学に要塞を立てる

今回は「福岡大学」を取り上げさせていただきました。

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ


大学に要塞を立てるには、きちんと申請が必要なのです。紹介します。


福岡大学」です。 (総合情報処理センターより)

screenshot


TOPページのお知らせより。


※学内のみ。お知らせの中身は見られません。



要塞ホスト?! ゲームの世界か?


と、自分の無知をさらけ出してしまいました。ちゃんと用語としてあるのですね。


要塞ホスト (ITproセキュリティ用語辞典より)
DMZやバリア・セグメントなどの脅威にさらされる恐れのある場所に設置したホスト。セキュリティ対策を施したものを指す。具体的には不要なサービスの停止,パッチの適用,セキュリティ対策のための適切なOSの設定,ログ収集の適切な設定などを行っている。また,このような対策を施すことを要塞化と呼ぶこともある。


なるほどぉ。。要は公開サーバってことかな。「要塞ホスト」「要塞化」、初めて聞きました。
メモメモ。。 って、今後この言葉を使うことなんてあるのだろうか。。


※「要塞ホストに関する申し合せ」というのもあります。参考になります。


上記大学サイトを見るとまだありました。

screenshot


新情報ネットワークへの移行に伴い,平成12年9月30日より防火壁の運用を開始致しました.
とのこと。



まあ、これは何となく「Firewallファイアウォール)」と分かりますね。




一般ユーザからすると、「要塞」や「防火壁」って言葉はかえって分かりづらいと思います。
(お知らせのタイトル部で使われてたらなお更)

※あえて注意を引くための手法だったりして。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ