「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

壊れた液晶モニタの写真集

今回は「国際基督教大学ICU)」を取り上げさせていただきました。

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ


大学のPCは大切に使いましょう!
こんな感じの掲示や告知をしている情報センターも多いかと思います。


今回は、破損した写真も入れて注意喚起を促しているところを紹介します。


国際基督教大学」です。 (パソコンとセキュリティの相談室 より)

screenshot
パソコンの物理的破損で一番多いのが液晶モニタです。
たいていは、何かモノをぶつけたり、落としたり、ということだと思いますが、液晶の破損は、保証の対象となりません。例えば iMacAppleCare保証期間中でも、液晶の破損の場合は保証がききません。修理に出すと、最新の機種を買うより高くなってしまいます!!
」とのこと。



その通り。保証されない(無償交換してくれない)ケースもあるのです。
上記ページも、注意喚起の中に悲痛な叫びが聞こえてきます。


壊れた液晶モニタの写真が何枚も載っています。写真があると説得力が増します。
割れている写真など、ある意味芸術作品のように見えてしまいます。
(不謹慎ですね。ごめんなさいm(__)m)


もうちょい、壊れた例(写真)を見てみたくなり検索。。

screenshot
・液晶パネルの割れ
・液晶パネルのライン抜け
・液晶が赤みを帯びている
・液晶のムラやボケたような劣化
 等々。



いやぁ、いろいろな壊れ方があるものです。
情報センターの方でしたら、何例か見たことあるのではないでしょうか。


※どうしても、割れた液晶は1つの作品に見えてしまう。。(ーー;)




誤って落としたりカバンぶつけたりしないよう気をつけましょう。


※それでももし壊れちゃった場合、やっぱり情報センターには言いづらいかな。。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ