「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

大学職員になるためのレポートとは

今回は「大正大学」「桃山学院大学」を取り上げさせていただきました。

大学職員の募集時、大抵「志望理由書」や「自己紹介(分析)文」などの提出を求められます。で、大学によっては更にレポートを提出させるところがあったりします。


今回はそんなところを紹介します。(ということで、情報センターネタではありません。)
※応募者全員のレポートを見る作業って、結構大変でしょうね。(^_^;)


大正大学」です。

screenshot
平成21年度 大正大学事務職員採用試験課題レポートについて の部分です。
課題:下表の1.〜12.のキーワードを3つ使用してあなたの考えをまとめなさい。(但し、それぞれの語句の説明は、不要。)
字数:1200字程度 形式:パソコン等を使用し(直筆不可)、A4判1枚(タテ使用、横書き、12ポイント、1行40字詰)にまとめてください。
1.大正大学 2.大学のブランド化 3.独立行政法人 4.高大連携 5.第三者評価 6.大学の社会的責任 7.個人情報とセキュリティ 8.大学のキャリア教育 9.大学の社会貢献 10.全入時代 11.ニート 12.大学の生き残り時代
」とのこと。


自分だったらどのキーワードを選ぶか考えてしまいました。「個人情報とセキュリティ」かな。いや待てよ、そうすると残りのキーワードが非常に選びづらいぞ!


桃山学院大学」です。

screenshot
提出書類に以下があります。
・レポート 『桃山学院大学への提言』
〔400字詰原稿用紙2枚以内、自筆(ワープロ不可) 〕



自筆かぁ。。私の場合、字の汚さでもうアウトかもしれません。
違う時期での募集ページを見たところ、レポートタイトルは「大学が求める事務職員像とは」でした。割りとありがちなタイトルですね。


ちなみにこの大学、今年の募集ではこういうレポートを課していません。→事務職員募集
(全部見るのに疲れたのかな)



今ふと気づいたのですが、上記の大正大学のページの「資格条件」部分。
平成21年3月 大正大学 学部卒業大学院修士課程修了見込みの者

この大学って、自分の大学の卒業生しか採用しないのか?!


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ