「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

一人の「受信拒否」設定が大迷惑な事態に?!

今回は「神戸大学」を取り上げさせていただきました。

「大学のアドレス宛のメールを携帯へ転送」。
多くの学生がこのような設定をしています。で「うまく転送されない!」という問い合わせ(クレーム?)も多いです。確認すると、大抵が「転送設定のミス」や「携帯側での拒否・許可設定漏れ」が原因です。


今回は「え、こんなことってあるの?!」というケースを紹介します。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(続き)

神戸大学」(神戸大学大学院法学研究科・法学部)です。

screenshot
大学のアドレス宛のメールを「username@docomo.ne.jp」へ転送する場合は、 携帯電話の迷惑メール対策設定を必ず確認してください。
なりすましメールやパソコンからのメールを受信拒否している場合は「kobe-u.ac.jp 宛のメールは受信許可とする」 設定を必ず加えること。この設定ができない場合はDocomoへメールを転送しないこと。」とのこと。


これはいいとして、気になるのは次の文。
Docomo へ転送設定する方の中に一人でも「kobe-u.ac.jp 宛のメールは受信許可」と設定していない方がいると、他の Docomo へ転送している方も Docomoメーリングリスト(law-lsall@edu.kobe-u.ac.jp ほか)宛のメールを読むことができません。


これって本当?! しかもDocomoだけ?
だとすると、本学も何らかの告知をせにゃならんです。(試してみようかな)



ここら辺で詳しい方がいらっしゃいましたら、コメントをお願いいたします。m(__)m


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ