「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

窓口の人員削減

今回は「一橋大学」「立命館大学」を取り上げさせていただきました。

大学の支出の中で「人件費(教職員等)」は大きなウェイトを占めています。大学の財源を保つには、収入を増やすより人件費を削減した方が手っ取り早いかもしれません。
(そうは簡単に組合等が許しませんが)


そしてこの削減は、当然情報センターの窓口にも向けられます。
今回は、具体的に削減に取り組んでいるところを紹介します。


※「人員削減」=「人件費削減」ではないという意見もあるでしょう。
 が、そこはあまり突っ込まないでください。m(__)m

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(続き)

まずは「一橋大学」です。

2007年9月から当面、ネットワーク等の申請は「学内便」で受付けます。
業務効率化による人員削減による受付窓口の廃止に伴い、申請書の持ち込みによるネットワーク申請の取扱いを廃止します。
教育職員等の「ネットワーク接続申請」は当面「学内便」にて受付けます。
」とのこと。


堂々と「人員削減」とうたっています。
恐らく「学内便」とは、ある場所に課毎のポストが並んでいてそこに入れれば定期的に見ますよ、という感じかなと。
廃止してもう4ヶ月がたつわけですが、これに関する続報はないみたいなので、何とかなっているのでしょうね。


次は「立命館大学」です。

以下抜粋。
2008年4月から、情報システム課(衣笠・有心館1階、BKC・アクロスウイング2階)の窓口時間を以下の通り変更いたします。予めご承知おき下さい。
(電話でのお問合せ等につきましても、窓口時間内にご連絡下さいますようお願いいたします。)
   現行        月〜金9:00〜21:30
   2008年4月から 月〜金9:00〜17:30 (いくつか例外もあり)


人員削減のためかはわかりませんが、恐らく目的の1つにあると思われます。
(実は違うのであれば、誰か突っ込んでください)


※これによりこの大学の情報センターの職員は、夜勤務ローテーションから開放されるのかな?(あるいは夜勤務の派遣さんの契約解除か?)



極端なサービス低下に繋がらなければ、上記のような運用もありかもしれません。


ちなみに「専任」「非専任」という視点で見ると、我が情報センターも以前に比べ専任職員の比率はかなり下がりました。
事務(窓口)がスムーズにいくのであれば、専任である必要はないのですからね。

※ふてぶてしい態度をとる職員よりも、懇切丁寧に対応する派遣さんやバイトくんたちの方がよっぽど素晴らしいです。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ