「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

飽きが来ないホームページ

今回は「北海道大学」を取り上げさせていただきました。

本ブログのページビューが40,000を突破しました!\(^o^)/
(先ほど見たら40,001。キリ番惜しい!)

 ・5月2日[ブログ開始]
 ・7月10日頃[10,000突破] →・8月終り頃[20,000突破] →・10月初め頃[30,000突破]
  →・10月31日[40,000突破!]


訪れていただいた方、本当にありがとうございます。m(__)m
(今後も月あたり10,000ビューを保っていきたいなぁ。。)


閑話休題
ページビューの話が長くなったので、いきなり本題にはいります。
今回は、情報の公開方法(コンテンツ)がかなり独特なところを紹介します。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(続き)

北海道大学」です。(以下、情報基盤センターサイトより)


まずはデザイン編。

このページの色の使い方に、いきなり圧倒されます。
スタイルシートを使わないとこういうページになる」という典型的な例でもあります。
(他のページでもスタイルシートを使っていません。そういうポリシーなのか?)


次は非公開編。


上記TOPページにある「HINESの運転情報」はタイトルしかわかりません。残念ながら、学外からは中身は見られません。
  北大メールゲートウェイブラックリスト登録について
  ウィキペディアの投稿規制について             等々。
うぅ、内容が気になる。。(何となく中身が想像できますが)


★通信を禁止設定している端末(MACアドレス)の一覧」というタイトルもあります。一体何故こんなことをしているのか不思議です。端末のブラックリスト


次は表彰編。

コメントしようが無いです。ここまで大げさに掲げていることに敬意を表します。
※そもそも憲章を掲げるネットワークって。。


次はためになる編。

この利用案内、かなり勉強になります。北海道大学での利用方法を紹介しつつ、ネットワークの基礎知識となる情報も載せています。お勧め!


次は「おいおい、いいのか?!」編。

これって、グローバルIPアドレスだぞ。こんな一覧を公開しちゃって大丈夫なのか?
※それにしても沢山グローバルIPあります。うらやましい。。


最後は意味不明編。

どれも、広報誌の1つの記事のようです。
どれを見ても、かなり気の抜けた(一部ふざけた)内容です。何故これを載せる。。



おまけ。写真展です。
  情報基盤センター(「楽しく学ぶIT」研究会より)
   建物に歴史を感じます。(看板も木製で毛筆だ)
  北大WEBカメラ
   いやぁ、広いですね。ページをたどるといろいろな風景が。。癒されます。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ