「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

ブリーフケース -名称もいろいろ-

今回は「成蹊大学」「同志社大学」を取り上げさせていただきました。

麻疹(はしか)により休講とする大学が急増中です。今テレビを見ていたら早稲田大学も1週間以上の休講となった模様。(キャンパスの様子が映ってました)

こういう場合、職員も休みになるのでしょうかね。よくわかりません。

閑話休題

Yahoo! JAPANでは「ブリーフケース」というものがあり、これが結構便利で私の周りでも割と使っている方がいます。

今回紹介する大学は、それを自身で提供しているところです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

(続き)

まずは「成蹊大学」です。

beeweeb」というツールを導入してサービスしているようです。全てブラウザベースのようです。公開されているマニュアルを見る限り、利用方法はかなり簡単。

(マニュアルを見なくても操作できます)

一人当たりの容量は100MBのようです。(全く別のページに記載あり。)

次に「同志社大学」です。

サービス名を「Webdisk」と命名しています。

こちらは「proself」というツールを使っているようです。

成蹊大学同様、こちらもブラウザベースで利用方法は簡単みたいです。

なんと一人当たり500MBも

Yahoo! JAPAN「ブリーフケース」の“無料で300MB”を意識してのことか?)

多くの大学のPCは「ホームディレクトリ(ネットワークドライブ)」が予め割り当てられています。(いわゆる「サーバ上の個人用ディスク領域」)

そこへは学外からもVPNSSH等のツールでアクセスできたりできますが、便利さ、手軽さでは上記のようなサービスの方が上ですね。

どちらの大学も親しみやすいネーミングにした感じです。

(こういう名称を考える作業って楽しそうです(^^))


我が大学の場合、少なくとも自分からはこういうサービスを提案しないと思います。

なぜなら、最近はこの手の無料サービスがかなり増えたので。

(期間限定ながら1GBまでOK!なんてところもあったりしますし)

要望が出ても「Yahoo! JAPANのブリーフケース等を使えばいいのでは?」と返すつもりです。だめかな。。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ