「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

東大に続き学芸大もYahoo!メール導入

今回は「東京学芸大学」を取り上げさせていただきました。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ


以前、東大がYahoo!メールを導入しました。(教職員対象だけどね)
東大はYahoo!メールを採用! - これでも大学職員のブログ


もしかしたら、それ以来となる国立大学でのYahoo!メール導入かも。


東京学芸大学」です。


東京学芸大学 情報処理センター
screenshot


おしらせより。
新しいWebメールシステム(Yahoo!メール Academic Edition)が運用開始されました



平成22年4月からの開始のようです。
まずは新入生、続いて2年生以上、そして教職員と、段階を経ての模様。


ちなみに「DEEP MAIL」からの切り替えです。


マニュアルが公開されています。


マニュアル 新Webメール(Yahoo!メール)
screenshot


マニュアルを見ると内容がわかる。
ということで、いくつか抜粋。



利用マニュアル≪初期設定編≫
・ 大学を卒業してもそのまま継続して大学のメールアドレスを利用できます
 2つのメールアドレスが付与されます
 大学から付与されたメールアドレス(例:xxxxxxxx@st.u-gakugei.ac.jp)のほかに、Yahoo! JAPANの提供するメールアドレス(例:afgh445@yahoo.co.jp)が利用でき、1つのメールボックスで2つのメールアドレスを使い分けられます


2つアドレスがもらえるのはいいのですが、Yahooドメインのアドレスがランダムな文字列なんですよね。これってどうよ。


Yahoo! JAPAN ID情報登録」ページが表示されます。ここでは利用者のみが管理する「パスワード」(仮パスワードからパスワードへの変更)など、個人情報の設定を行ないます。


パスワードは、大学のとは別物のようです。
で、前から思ったのですが、初期設定で「業種」や「職種」を入れるってどうよ。アカデミックエディションなのに。。 業種で「製造業」とか選択したところで多分問題ないんでしょ?



利用マニュアル≪ID・パスワード&ヘルプ編≫
Yahoo! JAPAN IDやパスワードを忘れてしまったら


秘密の質問」さえ覚えてれば何とかなるのですが、この「秘密の質問」て実は諸刃の剣。。 この機能のせいでアカウントを乗っ取られる場合も有りますからね。気をつけねば。


※「秘密の質問」も忘れた場合、確かYahoo!JAPANへ郵送手続きとかするからパスワード再発行に何日もかかったかと。。 教職員の場合、業務にかなりの支障を来たしますね。


う〜ん、、Yahoo!メール、毎回同じ突っ込みをしてる気がする。。
学芸大に対しての突っ込みではありませんので)


説明会の告知もありました。




こういう説明会って、学生さんからするとありがたいはず。
ちなみにアドレスが変わるんですね。学生さんも大変だ。


必要な手続きについていくつか載ってますが、その中の1つ。
メールアドレスを登録している他システム(学生情報トータルシステム・WebClass 等)でメールアドレスを変更する


学内システムの変更手続きを学生が自分でするんかい!


それくらい大学側がやってあげようよ。




この1年で国立大でのYahoo!メールやGmailの導入はどんどん出てくるのか?
そりゃわかりません。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ