「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

まだあった!Gmailの導入大学 PART2

今回は「LEC大学」「東大阪大学」を取り上げさせていただきました。

早稲田大学Yahoo!メールに負けていられません。Googleも頑張っています。


これまで、Gmailの導入大学をいくつか紹介してきました。
  ・嘉悦大学 ・日本大学 ・東京女子大学 ・東京経営短期大学
  (本ブログの検索窓より上記大学名で検索すれば、過去ログが出てきます)


今回もガンガン紹介していきます。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(続き)

まず「LEC大学」です。


※本ブログのコメント投稿で知りました。(あけぼのさん、情報提供ありがとうございます)

本学は、2007年9月18日より、グーグル社のメールサービスGmailを利用した本学の在学生専用メールg.lec.ac.jpを始めました。
このメールサービスg.lec.ac.jpは、学生個々にメールアドレスを付与し、原則、卒業時まで利用することができます。大学のパソコンはもちろんのこと、自宅のパソコンや携帯電話でも利用可能です。」とのこと、


卒業時まで」なのか。卒業後も使わせてあげてもいい気もしますが、いろいろな都合があるのでしょう。(管理しきれなくなるのかな。)


※以下コメントを見るあたり「メールだけ利用」という選択肢もあるのですね。
カレンダー、チャット、文書・表計算作成サービスについても、体制が整い次第サービスを提供いたします。


次は「東大阪大学」です。

現在提供しているメールシステムのScalixですが、メールの送受信において文字化け等の不具合が確認されています。提供元に問い合わせていますが問題が解決されない為、メールシステムの変更に踏み切りました。
今後はGoogle Appsのサービスを利用することになります。Google Appsのサービスですが、メール(Gmail)の他、様々なサービスが受けられます。システム変更に伴うユーザID、パスワード、メールアドレスの変更は一切ありません。」とのこと。


なんだか一個人の判断でGmailに決めたようにも受け取れる文章だ。
「パスワードが変わらない」ということは、大学のLDAPサーバを使うのかな。


で、このお知らせを書込んだと思われる太田氏(准教授らしい)のブログを発見。

学生用の標準メーラとしてScalixを使っています。
非常に使いやすく、パソコンのメールをほとんど利用せず携帯電話のメーラしか使ったことのない学生にも、ほとんど使い方は教えなくても、感覚的につかえるAjaxベースのWebメールです。ただ、問題がひとつ。。。
時々メールを開くと文字化けしているのですが、それを直そうとエンコードしようとしても、メニューの中にエンコードがありません。といことは、文字化けのまま何もできないということです。これって、致命的です。


問合せも多そうですね。つまり文字化けさえなければ「Scalix」自体は素晴らしいWEBメールなのですね。


で「Scalix」というWEBメールについて検索。

なかなか見た目は良さそうな感じ。Ajaxをフル活用しているそうだ。
文字化けが起きるとは思えないが、事実起きてるわけですね。
※「Scalix」、知りませんでした。。



最近は、Gmailの広告に出す大学も出てきたようです。
  雑記 筑波大学(とあるブログより)
おおお、出てる! 一体いくらくらいかかるのだろう。。


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ