「これでも大学職員のブログ」の古いやつ

「これでも大学職員のブログ」の2015年以前のブログをこちらに移しました。

ブログ感覚でトラブル報告

今回は「国際基督教大学ICU)」を取り上げさせていただきました。

トラブルが発生し、WEB上で報告する時、「どこまで正確に表現すればいいのだろう」と悩むことが多いです。


まず「発生時間」。正直な話、特定できない(調査不能)こともあります。
  ぼかす例 「○月○日○時頃より〜」 「○月○日未明より〜」 「ここ数日〜」
あと「原因」。難解で説明しづらい場合など。(特に業者が対応した場合。俺も理解不能!)
  ぼかす例 「○○サーバの不具合により〜」 「○○サーバ不調により〜」

 
今回は「そんな神経質に考えず、気楽に行こうよ!」という声が聞こえてきそうなところを紹介します。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(続き)
国際基督教大学ICU」です。

まるで個人のブログのようです。いくつか挙げてみますと。。
 「RDSL の故障か、ポートの問題か... 昨夜の学内停電が原因かも
 「Web サーバーが応答しない ping は返ってくるが、ssh, http はダメ
 「マシントラブル おそらく 6:30AM ぐらいから
 「これ以上壊れると対応は難しいです。10年近くよくがんばってくれました!
 「5/9 9:00頃、電源障害  ハードウエアが怪しい...
 「Bb サーバー 21:30 頃にダウン? (login した人は使えていたかも)」  等々。
管理者がトラブルを楽しんでいるかのようです。トラブル対応に悲愴感が全く感じられません。ある意味見習いたいです。


ついでにもう一つのコンテンツも紹介。

  • memo (Integrated Learning Centerより)

これまた日記帳。
 「これで vista ユーザも OK! のはず !!
 「せっかく本館で借りられ得るようになり便利になったのに、残念です...
 「10:00 頃 greylist 開始 ボットからのメールなど、ジャンクメールが激減!」  等々。


何故か憎めない。今後も是非このノリを続けてほしいです。!(^^)!


最後にこの大学のすごい環境を紹介。


 PC教室、なんとPC1台に“4つ”のOSがのっかってます。
   News ←ページ右部の紹介movieファイルです。


 障害者のための支援も素晴らしいです。
   障害を持つ学生の支援 ←初めて見る機械もありました。勉強になります。



まぁ、さすがというか何というか、各コンテンツに英語が多いこと多いこと。。
と言いつつも「英語で表現するとこうなんだ、へぇ〜」と感心するところもあったりして、視点を変えて見てみると結構面白く、参考になります。
が、本学で使うことはないであろう。。(-_-;)


にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ